ブログランキング

逗子メディスタイルクリニックFacebookページ

女子力とはなんぞ?

 ”女子力”
とよく耳にします。

うちのスタッフたちも「女子力UPしたね〜」とか「女子力つけなきゃ」などと話しています。

私も負けずに「最近女子力低下してるよ〜」などと語彙のひとつに加えていますが、
ふと女子力とはなんぞ?と考えてみました。

Wikipediaによると
女子力(じょしりょく)とは輝いた生き方をしている女子が持つ力であり、自らの生き方や自らの綺麗さやセンスの良さを目立たせて自身の存在を示す力[1]。この言葉は2009年新語・流行語大賞に選ばれた(2009年の日本#2009年の流行)。近年になってから活発となっている就職活動結婚活動などといった場面で女子力を向上させるということが有利になるという情報が出回っており、そのための書籍や女子力アップ講座などが数多く存在する。また、女子力は近年の私立中学校から大学といった教育機関の入学案内でも見られるようになっており、女子力を向上させる教育の実践などを標榜している所が数多く存在する。女性向けゲームの中には「女子力を磨く」タイプのシミュレーションゲームが支持を得ている物が存在する。

のだそうです。

そもそも”女子”とは若い女の子を意味すると思いきや、
女性、婦人のことも指すそうなので、まあ、何歳まででも自分のことを”女子”と言って悪いことはないわけです。

『輝いた生き方をしている女子が持つ力』
とありますね。
これは難しい・・・
何をもって輝いた生き方をしていると言えるんでしょう・・・?

元気に毎日楽しそうに生活している人は輝いて見えますね。

続けてみてみると自らの生き方や自らの綺麗さやセンスのよさを目立たせて自身の存在を示す力
ふむふむ。

ということは自分の生き方に自信があって、容姿も端麗で、センスよくて、しかもそれをアピールできる人がもつ力なんですね。

うわ〜、ハードル高い!

しかも、相対的に見る人によって女子力の高さには幅がありそうですね。

男子力っていうのはないのかなあ・・・?

うちは男の子ばっかりですから、母としては男子力教育に興味があるんですけど・・・って話がふと飛んでしまいました。


女子力に話を戻すと、そういえばそれってうちの患者さんに多いタイプじゃないですか!!

みなさん、着てくるお洋服のセンスもよくて、うちでケアしているから当然美しいし、
普段からも美しくあろうと努力しているし、何が自分に合っているかよく考え決断している頭のよさもあって、
女子力パワーの塊が毎日いらっしゃるわけです。

ときどき、自信がなさそうな、でもポテンシャルの高い方がいらっしゃるので、私からみた長所をお話してみるとそれだけでそこから蕾がほころぶように花開く方もいらっしゃったりして、
女性って、ほんといくつになっても女子力をつけることができるんだなあ、とつくづく感心してしまいます。

でもそういう意味では、あんまり頑固だったり、人の意見を聞き入れないタイプの人は女子力が伸びていかないような気がします。

ウィキの最後には、「女子力向上」を謳った教育方針の学校などもある、と書かれています。
どの女性もしなやかに女子力をのびのびと伸ばせるようになるとその女性が活躍する社会は、さぞかし輝くんだろうな〜とそのまばゆい光景を思い描いてうっとりしてしまいます。


安部内閣は一生懸命女性の登用や、育休制度の改革などをやろうとしていますが、
なかなか実情にあっていないなどと批判されています。
男女平等、平等!声高に叫んでいた時代もありましたが、それって女性を男性に近づける努力をしていたわけで、今の時代は女性としての生き方=女子力 を伸ばすことを考えないといけない時代なんでしょうね。

今私は、三人目を妊娠して、しかも一応フルタイムで働いていますが、
同じようなやり方で働いている女性医師は私の周りにはいません。

自分で、こうしたい!というワークモデルを勝手に作っちゃっているわけですが、
それを受け入れてくれる社会が私の周りにはあるわけです。(主には夫ですが)

ということは、そっちから見てみると私には女子力を伸ばす環境があるわけですね。
生き方はともかく、見た目やセンスのよさはと問われると・・・
うう、プレッシャー。。。

なんだか一般的に抱く『女子力』のイメージとは違う話になってきちゃいましたけど、
よく考えると「女子力」が意味するものって奥が深いんですね。









妊娠7ヶ月

ようやく7ヶ月に入りました。

3人目だしあっという間かと思っていましたが、
つわりが酷かったり、急性虫垂炎やらで長〜く感じます。

虫垂炎のOPE後からぐんぐんお腹がせりだしてきて
かなり目立つようになってきました。

圧迫されて、おなかがすくのにお腹いっぱい食べるとその後が苦しくて苦しくて・・・
虫垂炎の影響もあるのか消化管の流れがいつもより遅くて、気持ち悪い。

もう少し大きくなると下がってきて反対に胃の圧迫がなくなってきたりするんですけどね。

それから、胎動が元気元気!

上の息子たちと同様ボカンボカンと情け容赦なく蹴飛ばしてくれちゃって、
すでにときどき、ウッ!!と一人でうめいています。
(なんて書いてたら、ますます激しい・・・)

それに、覚悟はしていましたがまだ6月だと言うのに

暑い!熱い!

もう扇風機かけて寝ています。
冷やしちゃいけないとはいうけれど、足先が熱くて仕方ないので
布団をかぶって足だけ出してそこに風をかけて寝ないと寝付けないんです。

これで真夏はどうなるんでしょう?

妊娠報告した友人たちに
「マタニティライフ楽しんでね☆」
と言われていて、3人目だし余裕!と思っていたけれど、
楽しむゆとりはありません。残念


虫垂炎でお休みしていたのでそのときの患者様が立て込んでいるのもあって、
ここしばらく予約がめいいっぱいです。

ご予約を取らずに窓口にいらしていただいた患者様はかなりお断りしております。
誠に申し訳ございません。
完全予約制ですのでご足労いただくよりは、一本お電話いただくほうが確実かと思います。

緊急を要する患者様はがんばって診ています。
今週は定休日も出勤になりそうです。





★虫さされアロマクリーム販売開始★

こんにちは!むらむら♪です

不安定な天気が続き、すっかり梅雨の季節ですね
この時期になると気になるのが



さっそく私もさされました…



虫さされが不安・刺されたところがかゆい!
そんな時にオススメ、

当院オリジナル・虫よけ虫さされアロマクリーム!!
(5g/420円)


去年も大好評いただきました大人気クリームが今年も販売開始いたしました!!




★虫よけ …虫の苦手な香りのアロマ

★虫さされ…鎮静効果のあるアロマ




が、それぞれ配合されています。
柑橘系のスッキリとした香りで、とってもオシャレな一品です
手の平サイズなので、お薬袋やポーチに入れても場所をとらず持ち運びもラクチンです

これから山などにお出かけするご予定がある方は、ぜひぜひお試しください〜!
(※在庫がない場合、調合にお時間を頂く場合がございます)

今週のお花

 こんにちわ

最近の逗子はというと・・・

無事理恵先生も復帰され

逗子・葉山の海の家も着工され始め

着々と夏の準備が進んでいる模様ですアロハ〜



ですが!

とうとう本格的な梅雨の到来でしょうか・・・本日も曇り空。

でもいたる所で紫陽花はキレイに咲いていますね

どんよりしたお天気でも

空間を明るく見せてくれる

お花って、いいですね〜




と言うことでお久しぶりの今週のお花です



今回は少し大人っぽい感じ

百合が入ると、一気に大人っぽい雰囲気になりますね

白の百合もきれいですが、

今回の赤でもなくピンクでもない微妙なお色がなんだかセクシー(?!)



・ゆり

・トルコキキョウ

・バラ

・スプレーマム(緑)

・姫みずき(枝もの)


前髪切って、今日から復帰です

 今日から、お仕事に本格的に復帰しました。

ご予約をお待たせしてしまった患者様には、大変ご迷惑をおかけいたしました。

虫垂炎後の経過だけを言えば、先週のうちに復帰しても良かったのですが、
思わぬ伏兵が・・・

それは

脊椎麻酔後の 低髄液圧症候群

脊椎麻酔で、長い針を刺した、という内容を前回のブログでかきましたが、
そこから髄液が漏れることで起こる合併症です。

何が辛いって、とにかく

頭を起こすと割れんばかりに頭が痛くなる!!


術翌日は比較的調子よいかな、と思って売店まで買い物に行ったりしていたのですが、
帰ってくるところで
ん?痛いかな?

から始まり、術後2日目から頭が上がると締め付けられるような頭痛が起こり、
横になると嘘のように頭痛がなくなる、という状態。

調べると、おおかたは術後2週間くらいで治るとは書いてあったものの、
日に日にお腹は回復に向かうのに、日ごとに頭の痛さは半端なく
ひたすら横になっているだけ、

しまいには頭痛とともに
右側の耳管がボカッと開いてしまい、自分の声が反響し、人の声は聞き取りにくいという症状やら、
視界の一部がまるで異次元の入り口があるかのように歪んで見えたりと、
経験したことのない状況になっていき、

これ、治るの〜!?

と正直、日常生活への復帰も心配することに。

手近にあった漢方薬を飲み、とにかく水分補給。
貧血もあったので、ヘム鉄のサプリをたっぷり。
おなかの調子は順調とはいえ、まだまだ流れが完全にいいとは言えず、溜まって張るし、
広島からの義母がいなかったらどうなっていたことやら・・・


術後1週間の外科の外来へはできるだけ椅子を倒して車で。
採血待ちの間もまるで航空機の緊急着陸に備えるかのような姿勢で耐え、
外科の外来で、「お腹はいいんですけど、頭痛が〜・・・」

と訴えると、直接麻酔をかけてくれた教授へTELしてくださり、
お話しさせてもらえました。

教授いわく、典型的な脊椎麻酔後の合併症であること。
週明けに治らなければ1泊2日でブラッドパッチという治療をやりましょう、ということに。

ブラッドパッチとは、最近保険で治療可能となった方法で、
髄液が漏れているとおぼしき場所に自家血を注入してふたをするというもの。

治療は痛みを伴うということですし、また入院!?とおびえていましたが、
それでも、この痛さを止めてくれるなら〜と藁にもすがる思いでした。

その日は本当に体調が最悪で、もうだめだ、また入院だ、と覚悟を決めたのですが、
そのショックが効いたのか、
翌日から急速に回復していきました。

やっぱり2週間待つ、というのは正しかった!!

帝王切開で脊椎麻酔をした後にこの頭痛に悩まされる人も多いとのコト。
生まれた赤ちゃんのお世話が思うようにできずに落ち込む人も多いようですが、
かなりひどい症状でもあせらず、まずは2週間の休養をぜひ!

復帰前の昨日はリハビリを兼ねて、髪を切りに
厄落としを兼ねて?
約20年ぶりに前髪を切ってみました。

(息子に長さは長いままがいい〜と言われたので、束ねてます)



どおかしらん?
もっとやつれていいはずなのに、幼稚園にお迎えに行ったときに
ふっくらした?と言われて、微妙・・・

とりあえず、心機一転、またがんばりまっす!




| 1/1PAGES |