2018.03.19 Monday春ですね。
こんにちは、りえです。
春ですね。
なんだか、ミツバチのように忙しくなってきちゃいました。
ブログを書こうにも、愛用のMacBookAirが容量いっぱいで、マネージャーのOさんに直してもらったはずが、
また画像処理を思うようにできなくなって、軽くストレス。
クリニックのPCで書こうと思うと、別にやることがありすぎて、集中できない〜
ということで、あっという間に前回の記事から時間が経ちましたが、
私は元気です。
元気といえば元気ですが、もしかして花粉症?なくしゃみをし始めており、
今年はみなさん花粉がすごい、すごいとおっしゃいますから、ごく軽症ながら私も花粉症がぶりかえしたかな(小学生くらいに少しその気はあった)と思います。
しかも、なんだかここのところ風が強いですね。
クリニックが入っているビルは海に向かって平べったい形をしているので、風をもろに受けてゆ〜らり、ゆ〜らり、免震なのかよく揺れます。
とはいえ、暖かくなってきてくれたおかげで、昨日のお休みには庭に出て久々にガーデニングをする時間が持てました!
秋のうちに植えておいた球根が、元気に芽を出し、あちこちで咲いていて嬉しい。
もちろん、球根じゃない花も
ピンクシャンデリア
八重咲きのクリスマスローズ(今年が始めて!)
シックな色のクリスマスローズも
雪割草もひっそりと咲いてくれました。
うちの庭はイングリッシュガーデンなので、隠れるように咲いてる花もたくさん。
そんな花を見つけるとときめいちゃいますね。
逗子キッチンで使うハーブなんかも栽培してみようと思っているのですが、
なかなかきちんと出荷できるほど栽培しようとすると難しいものですね。
もう少ししたら、ケーキに添えるミントくらいは提供できそうです。
- by りえ先生
- ドクターの日常
- 10:23
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -